Monday, August 29, 2011

NSEG #18に行ってきた

第18回長野県ソフトウェア技術者グループ勉強会に行ってきました。
カレーの大原屋さん、幹事の方ありがとうございました。
充実した時間と、適度な刺激をいただきました。感謝です。
あと、遠方から参加された方々、夜三時までおつきあいくださりありがとうございました。

以下、自分のためのメモ

1 NSEGの紹介
今までのNSEGの活動を簡単に紹介
コンスタントに継続していることに改めて驚きを覚える。
主催者の勉強会への強い思いと、敷居が低さの現れなんだと思う。
これは私見なんだけど、勉強会は心療内科のグループカウンセリングに近いところがあると思う。
参加者が集まり、各自が思いを吐露するところがよく似ているような気がします。

2 カレーとプログラミング
@kagamiwariさんによるCurry言語の紹介とCurrey-Howard 対応についての説明
書籍紹介 論理の哲学
知の教科書 論理の哲学 (講談社選書メチエ)

講談社
売り上げランキング: 400664


"Curry-Howard correspondence"は初めて耳にした。
日曜日にネットを漁ってみたけれど理解に至らず。残念。

3 カレーと勉強会
カレーの大原屋ご主人小沢さんのプレゼン。
ソーシャルメディアを用いたお店の宣伝活動について語っていただいた。
書籍紹介 アイデアの作り方
アイデアのつくり方
アイデアのつくり方
posted with amazlet at 11.08.29
ジェームス W.ヤング
阪急コミュニケーションズ
売り上げランキング: 394


刺さった言葉
"全てのアイデアは既存物の結びつきでしかない"
"情報収集のつもりが情報発信になっていた"
"それまでGoogle Mapのサテライト写真がなかったが、ウェブで紹介されてからサテライト写真が乗るようになった。Google すごいぜ!"

ソーシャルメディアで大切にしていることは、
レスポンスをタイムリーに返す、そのために情報導線を作った。(レジのとなりにPCを持ってきた)
ネガティブなことは言わない
とのこと。なるほど。
オヤジギャグをつぶやくとフォロワーが増えるとは知らなんだ。

4 PHPerによるEclipseプラグインの作り方
@zoolooskiさんによるプレゼン
PHPerと書いて"ペチパー"と読む

刺さった言葉
"きっかけは前々回山田さんのプレゼン"
"触りだしたら作りたくなった"
これ大事だと思う。
勉強会での刺激が、次の勉強会の刺激を生むいい例だと思います。

5 カレーとFirefox

@hATrayfloodさんによるFirefoxプラグインの作り方紹介
Mozilla関係者にはカレー好きが多いらしい。
「辛くて辛い」ときたから「禿びで禿げ」と返したかったのだがそれは自虐的なのでやめておいた。
以前に比べずいぶんとプラグイン作成が容易になったようだ。
デモはカレーの大原屋へのリンクアイコンをステータスバーに表示するプラグイン作成
なるほど記述も直感的だし、敷居が低くなった気がする。

6 ギネスブック申請と10兆桁の計算(途中経過)

近藤さんによるギネスブック申請の顛末
ギネスブックの始まりは「世界一はやい鳥は何か」をギネスビールの取締役が言い出したから。
ギネスブック申請は最初考えていなかった。周りから言われる度合いが高くなってきたので申請した。
ギネスブック申請は全て英語。日本語ガイド付きは有料。
円周率計算結果5兆桁をハードディスク4台に入れて送付(返却されない)
東京の大学の先生には証明が足りないと言われた。でもギネス申請受理された。
現在10兆桁に挑戦中。
7月の停電時にはあきらめたが、UPSが持ってくれてことなきを得た。
(昔、書籍に載っているプログラムを打ち込んでいる最中に、ブレーカーが落ちたときのことを思い出しました。)

学習要項には3で教えろとは一言も書いていない。「円周率を3でいい」とした報道がおかしい。
円周率教育について、3桁の計算を教える前に円周率3.14を教えるのがよくない。
「だいたい3とちょっと」から始めて、紐で測ったりして、精緻な数字にたどり着いていた。

ハードディスクにアクセスするとOSが邪魔する。からの、ファイルシステム談義
OSがWindowsだからじゃないか? Linuxならどうかしら?
Windowsだとドライブレターが24しか使えない
Linuxだとext4ファイルシステムの制限がある zfsファイルシステムならどうかしら?
円周率の計算はハードディスクの耐久テストみたいだよね
日本人は儲からないと相手にしてくれない
円周率計算挑戦のきっかけはフランスの方の世界記録更新を聞いたから。


7 Rabbitの紹介
@tmtmsさんによるプレゼンテーションツールRabbitの紹介
Rabbitと高橋メソッドによるRabbitと高橋メソッドの紹介
Rabbitと高橋メソッドは相性がいい
高橋メソッドはLT向き
うさぎと亀により制限時間と進捗度が視覚的に表示されるところが優位

書籍紹介
MySQL徹底入門 第3版 ~5.5新機能対応~
遠藤 俊裕 坂井 恵 館山 聖司 鶴長 鎮一 とみた まさひろ 班石 悦夫 松信 嘉範
翔泳社
売り上げランキング: 5483


高橋メソッドはインパクトを与える、わかりやすいという点ですぐれたメソッドですね。
近藤さんが感心されていたのが印象的でした。

8 git超入門
@yamada_ken1さんのgitの入門
というよりこのプレゼンテーションを元にしたgit談義
参加者の半分ほどがsvn、三分の一ぐらいがgit、数名がmercurialな感じ。

書籍紹介
入門Git
入門Git
posted with amazlet at 11.08.29
濱野 純(Junio C Hamano)
秀和システム
売り上げランキング: 9404

入門git
入門git
posted with amazlet at 11.08.29
Travis Swicegood
オーム社
売り上げランキング: 14987







No comments:

# スクラムマスターを雇う時に聞いてみるとよい47個の質問

  # スクラムマスターを雇う時に聞いてみるとよい47個の質問 スクラムマスターへの質問というPDFがあるので、回答してみた。 定期的に自分の回答がどう変わっていくのか楽しみだ。 Scrum Master Interview Questions: Free Download of...